2012-12-29

2012年のカフェの営業を終えて

今年最後のお客様が帰られました。

お店をはじめる時にこんなカフェにしたいなーっていう理想のイメージがあったんだけど、
今日はとてもそのイメージに近いカタチで終えることができた2012年でした。
うれしいなぁ。

今年もFARMHOUSE CAFEへ足を運んで頂いた皆様、本当にありがとうございます!!
この世の中いろいろとありますがなんとか続けていけることに、みなさまへすごく感謝しております。
みなさまから頂くお声をパワーに変えて、ここまでやってこれたんだなぁと、今年は本当にしみじみ思います。
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします^^

色々と動き回った今年もあとは残すところ、おせち料理のみ。

毎年、母を中心に家族みんなで作るおせち料理。

OPEN1年目から、日頃の感謝の気持ちを込めてと始まったおせち料理。
毎年かかさず続けています。
派手さはないけど、すべて手作りで素朴な家庭のおせちです。

今年も31日のお渡しにむけて、さぁがんばってつくるぞーーー◎

2012-12-22

ファームハウス定食

”ファームハウス定食”今日からはじめました。
ずっとお店の名前をつけたメニューをしたかった。
ここに来るまで約10年かかったなーーー。
お店の名前を出すということは看板メニューになるということで^^
がんばらなきゃね。
自分自身が私はこれやぁ〜っていうのが納得できるまでは。。。と、なかなかつけれなかったけど、
おもいきってつけることに決めました。

どんなカタチでやろうかなぁ?
値段はいくらくらいがいいかなぁ?
食材はどうしようかなぁ?
とか色々考えてたらなかなか踏み出せなかったけど、やっとやりたい方向性も決まってこの日を迎えれました^^
祝!!!

バランス良く身体に優しいごはん。
器はお二階のTEATOROで販売しているものにした。
食材は信用できる八百屋さんや農家さんから頂き、私が美味しいと思う旬のものを使って。

この2年ほどは仕事もセーブ気味で、身体を治して健康になる。を第一のテーマにしてました。
規則正しい生活をする。
これが私にはなかなか難しい^^

胆のうがなくなったことで食事制限をしなくちゃいけなくて、必然的に食に対して勉強したりでした。
しばらくは油、お肉やお酒は制限されていたこともあり、油なし、お野菜、魚中心の生活でした。

お野菜も無農薬、自然栽培、有機野菜、水耕栽培、色々食べて試して自分の舌で味を確かめて、
色々感じ、自分自身の美味しいを見つけました。

今はすっかり健康になったし、ほどほどにお肉も食べれるし、お酒も飲むし。

身体に耳を傾けると、身体が発するものがわかるようになって、暴飲暴食しなくなった。

周りの食に携わる友達や母にも色々と影響を受けました。
Aeeenのけいこちゃんからは本当に色々と教わりました。
食についてまっすぐに向き合う姿勢からたくさん学ばせてもらっています。
お料理めちゃ美味しいし♡
本当にありがとう。

母からも学ぶことが多く、やっぱり母の味って一番やなぁって思う。
誰よりも家族の身体のことを考えご飯を作って。
それってすごいことだなぁと思う。

今は意識が変わるとこんなにも違うか??と自分でも驚くくらいに身体も健康になり、最近はちょっとふっくらしたね。と言われるようになってきた。
自分でも身体の中心がどんとしたような気がする。
健康になったなーって思う。
身体が元気になると意欲も湧くんですねー^^
もう身体がしんどくて料理できないって思っていたのに、また料理がしたいって思うようになって。
そう思えるようになって、そしてまた”おうちごはんset"を"ファームハウス定食"として復活できて本当にうれしい。

”食べるもので意識は変わる”
心底そう思う。
健康な身体が健康な考え方をつくる。
健康が一番!!

いうても肉も食べたいし、たまにはジャンクなものも食べたくなります。
食べたいときに食べたいものを食べれる幸せ。
これも健康ありき。

肉はやっぱりパワーの源やと思う。
ここ一番がんばらなきゃって時は、やっぱりお肉を欲するし元気出るし。

魚介類も好き。
魚をさばくのはあまり好きではないけど、やっぱり新鮮な魚や貝は最高に美味しい♡
いいものが手にはいった時は定食にも使いたいなぁ。

レストランみたいに上手にはできないし、本当におうちごはんしか作れないけど、
そんな私が好きなものがつまった定食です。
身体が喜ぶようなご飯が作りたいです。

2012-12-20

岡本忘年会

昨日は岡本忘年会◎
岡本に住む人も増えてうれしいなぁ◎
大阪から岡本に来た時は神戸に友達は片手くらいしかいなかったけど、今はすっかり岡本にも馴染み、
年々岡本に引っ越してくる友達も増えたりと地元じゃないけど、地元に感じる愛着心みたいなものを最近感じている。 岡本は居心地がいいのです。
私はサンフランシスコが大好きなんやけど、岡本はすごくサンフランシスコに似ている。
海と山が近くてこじんまりとしていて、街もかわいくて。
あぁサンフランシスコにも久々にいきたいなー^^
phishのライブもみたりして。
来年はゆるっとした海外ツアー企画とかしてみようと考えてます♪
一緒に行ける方行きましょう^^
楽しみだわぁ♪

2012-12-18

選挙がおわって

保守的な日本には飽き飽きだわ♡と思ってた20代。
海外へ行くようになり日本の良さも再確認したけど、今回の選挙はやっぱり、、、、
という残念な結果だったなぁ。

自民党と民主党にしか頼れない発想しかなかったら、いつまでも日本は変われないと思うんだけど。
社会的にも若者の声を聞きたかったら、選挙もネット投票はすべきやと思う。
時代は変わってゆくのだ。
にしても周りに自民党にいれたっていう人一人もいないんやけど、どこにおるんやろか??

いつまでも年配の人が牛耳っている社会はなんか不自然だと感じる。
私は”お年寄りは労る”もの。と育てられた。
私の中のおじぃちゃん、おばぁちゃんは70歳くらいからかなぁ。
今のお年寄りは”労られる”ということを嫌う人も多い。
いつまでも現役でいたいと願う人が多い世の中。
それでは若い人が活躍する場所は少なくなる一方だと感じる。

医療が発達するのはいいことだけど、そのことで寿命も年々のび元気な老人が増えている。
元気なのはとてもいいこと。おじぃちゃん、おばぁちゃんが長生きなのもうれしいこと。
ただ、いつまでも現役でいることで、そのことにより社会のリズムは昔の生活リズムとはぜんぜん変わってしまっている現代。
人生50年の頃とはもう違う。
いろんなことが変化しているんだから、現代にあわせた発想で柔軟に対応することは必要なんじゃないかと思う。

たとえば政治の世界も若者党と養老院みたいに2つに分けてしまうとか、若い世代の意見をおもいっきり反映した党もおもしろいんちゃうかなー。
そこから発想をぶつけ合い社会を構築していったり。
お互いに尊重しあえる関係。
政治の世界は経験が大事とかもわかるけど、けっきょくは新しい考えを否定しているのと同じなんじゃないかとさえ思う。

若い人がチャレンジできる社会になったらおもしろいなーと思う。

2012-12-11

作品の向こう側

ここのとこfacebookやtwitterでつぶやくことで、じっくり日記を書く習慣がなくなっていたけど、 ここにきてあらためてblogっていいなぁと思う最近。

と、パソコンをノートにしたことも時間を有効に使えるようになったので日記を書く時間も増えて来たので、ちょこちょこ書いてみたりしてる◎

twitterのつぶやきは時間とともに流れてしまうし文字数が少ない分気持ちを全部出すことはできないなぁと思う。 どうしても言葉を省略してしまうし^^
でもtwitterとfacebookによって個人がよりたくさんの人に対する発進力は爆発的に簡単にできるようになった。

blogはその都度の記録で、自分的には後で読み返しても面白い。
文章を書くってつぶやきよりは、色々考えながら書くし時間もかかる分、自分との対話の時間にもなるような気がする。
それって日々いろんなことを考えすぎる私にとっては、頭の中を整理するのに必要なことなのかも。

つぶやくことで満足しすぎるのはよくないね。やった気になるのも良くないね。
やっぱり一過性のものより長い目でみたときにつながっている方が私は好きだなぁ。

それもこれもやってみないとわからないのでとりあえずはやってみて、twitterやfacebookはスピード性と発進力は大きく良いところ。
face bookページはblogに近いので持続性もあるけど、お店としてのお知らせボードとして使っているので、個人的なことは書かないようにしてるので、これはもうお仕事。

blogはお店としてのことも書くけど、どちらかというと個人的に日々思うことを書くようにしてるので、自分で読み返しても日記的で面白い◎

まぁ、どれもこれも私的なものだからうまく使い分けれれば一番いいんだけど^^
やっとそれぞれの長所短所がわかってきたような気がします。

それもこれもアナログとデジタルが交差するこの時代の象徴なんだろうなぁと思う。
昨日で終了した野澤亜希子さんによる個展の”くらしの百貨店”の作品をみながら思った。
ビーズワークで描かれた七福神の絵。
8bitな構図だけど、アナログ感満載。
他にも今回の彼女の作品は”野焼き”という日本古来の製法で焼かれた陶器の作品。など。
その中に垣間みる現代。
今の時代を象徴しているような個展で本当におもしろかった。
私は作品の向こう側を感じるのが好き。
そこに面白みを感じます。

作品は時間をかけて観ることで、見え方が変わります。
カフェでのギャラリーはそこがとてもいいなぁと思っています。
カフェへ入ってきた瞬間の感じ方。
お茶をしながらじっくりと作品を眺める。
また違う感じ方がきっとありますよ。
ゆったりとした気持ちで、お茶しながら何気なく作品たちを眺める。
”素”の状態で作品と触れ合うことで、きっとその向こう側にある作家さんの想いなどを感じれると思います。
ギャラリーをしていて、ぜひみなさんにもお伝えできればなぁと思うことのひとつです^^

2012-12-09

淡路島拠点作るぞ計画

淡路島へは今年もご縁がなかったなぁ。
はぁぁぁ〜ってへこみまくってたけど、もう切りをつけることにした。
この良くない流れを断ち切ることにした。

ここ数年探してるけど、今年が一番動きがあった。
その分、正直もうけっこう疲れてしまった。
あとは契約だけっていうところまでいくこともあった。
でも結局縁がつながることはなかった。
3回ほどいいお話になりかけてはおじゃんになって。
決まるかも〜って、期待することが多かった分疲れてしまったので、それをもうやめようと思う。

お店をしているということで、どうしてもお店しませんか?的な話が多くて。
でも私はがっつりお店をしたくて淡路島へいくつもりは全くないので、その先にあるものをやりたい訳で。
そこは譲れない。
今、お店はここで満足していますし、やめる気もありません。

今年で淡路島への家探しは一度終わりにするつもり。
その先で考えていたことを先に行動に起こすことにした。

という訳での、まさきくんの料理教室通いなどなど。
実現できるかはわからないけど、とりあえず行動に起こすことにした。
まぁ、見切り発車は今まで通りで、なんの確証もないけどやりたいことは明確なので、
前に進むのみ。

私は家をしっかり守れる人になりたい。
FARMHOUSE appartamentoと家。
私にとってはどちらも家なのだ^^
両立できる人になりたい。

淡路島での物件探しは厳しい現実を直視するいい機会になった。
実際私が本当に住めるのか?とかとてもいい勉強になった。
いいことも悪いことも色々感じることがあった。

淡路島拠点作るぞ計画は、これにていったんお休み。

あーこりゃこりゃ◎

2012-12-07

記念日

今日は結婚して10年目の記念日。

この10年いろんなことがあったなぁ。
お店と同時に結婚して、結婚したっていう実感もあまりなくスタート。
生活も申し訳ないくらいにあいかわらず。
お店の開店準備で頭がいっぱいやった。
そこからもお店をどうししていこうかってことばかり考えていたら、あっというまに何年もたって。
楽しい日々でたくさんの方との出会いがこのお店にはあった。
いっぱいの学びと感謝と。
本当にFARMHOUSE CAFEを作れてよかったと思う。
私の宝物を一緒に守ってくれてありがとう。
7年目くらいの時に身体を壊して入院。
癌かもしれないという自分の終わりを考えるきっかけに。
手術後、胆のうはカチカチになっていて、なんの機能も果たしておらず、全摘出。
肝臓に転移はなく、ぎりぎりセーフで悪性ではなくてひと安心。
そこから身体を意識するようになった。
こうならないと意識できなかったし、止まらなかった。
身体を酷使してるつもりはなかったけど、自分では無意識に必死に歯をくいしばってがんばってきたんだなぁと猛烈に反省。

胆のうをとった私は、食べものを消化する機能が低下し、舌の感覚も低下し体力もがくんと落ちた。
食事も制限があり、食べたいものを好きなときに食べれる幸せさを痛感した。
つくずく健康って幸せなことなんだなぁと。
当然、お店にも影響がでてしまい、今まで通りは営業することはできずに悔しい思いをたくさんした。
けど、お店を閉めるという選択はできなかった。
できる範囲で営業を続けることにした。
それは普通ではいい加減なカタチやったのでたくさんの方に心配をかけてしまう結果に。
でも、それしか続けることはできなかった。
身体が無理という信号がでたら、最優先に身体を休める意識をした。
身体の声を聞くようになった。
1年経ち、身体と食べ物を意識するようになって徐々に体力も気力も戻ってくるようになった。
本当に健康になったなぁと感じれるようになったのは、この夏くらいから身体がもとの健康な身体に戻ったような感覚があった。
なので、来年年明けくらいから、そろそろお店も元のペースに戻していけたらなぁと考えている。

ここ数年ずっと淡路島に今後の拠点をつくりたくて場所を探しているけど、今まではご縁がなくて。
お店をしていることで進まないことが多いとふと気がつく。
そこにヒントがあるような気がした。

まさきくんはいつでも大きな心で私を包んでくれている。
私はあがったりさがったりと忙しい人やけど、私がどんなに突っ走っても、かわらず自分のペースな人。
私のやりたいようにやらしてくれる。
その偉大さに10年経って本当にすごい人だなぁと思う。
私やったら絶対私みたいな人ごめんやわ。

そのまさきくんが今月から、この先の10年を見越してお料理教室に通い始めた。
やる気らしい。
これから先はまさきくんが新しいことを始める。
どうなるかはわからないけど、とっても楽しみ。
大変やろうけど、今までも大変なことをたくさん乗り越えてきたので、きっと大丈夫やろう。

私はそのサポートをしながら、やっぱり自分のやりたいことをやり続ける。
まさきくんも自分のやりたいことをしながら、私のサポートをする。

これが10年経った私たちの姿だった。

今までと大きく違うのは、まさきくんがやりたいことをするってこと。
ここ大事!!

本当に楽しみだなぁ。

今までの10年。
これから10年。

健康で笑えてたら万事おっけい♡

いろんなことを想う記念日。